MacのEclipseでSlim3を使うには。
MacのJDKはなぜか、64bitでの動作をするようなので、
JDKのコマンドオプションで32bitで動作させるようにする必要がある。
以下の手順で32bitでの動作をしてくれる。
1.Eclipse→環境設定→Java→インストール済みのJRE
2.追加ボタンを押す。
3.インストール済みJREの型でMacOS X VMを選択
(標準VMを選択するとエラーになる。(サポートしてないらしい))
4.JREホームで以下を選択
5./System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/Home
6.JRE名は分かりやすい名前を設定
7.デフォルトVM引数に-d32を指定
8.完了ボタンを押し、32bit版のJREを選択する。
9.build.xml→アウトラインでgen-controller[デフォルト]を右クリック
→Antを選択すると
コントローラが生成される。
(パスを入力するウインドウが出てそこにパスを入力する必要がある)
| 固定リンク
「Java」カテゴリの記事
- MacのEclipseでSlim3を使うには。(2010.09.15)
- DevFest2010のQuizに合格しました!(2010.03.02)
- Eclipseでプロジェクトのインポートをするときは気をつけよう!(2009.09.30)
- はじめてのAndroid(2009.06.17)
- Open intra-mart(2009.05.16)
「Google関係」カテゴリの記事
- Google App Engine for Goがリリースされました。(2011.05.11)
- 計画停電対策のためにGoogle Calendarを活用する(2011.03.14)
- 東北地方太平洋沖地震の義援金(2011.03.13)
- 東北・関東大地震の被災者の方へ(2011.03.11)
- Chrome-ExtensionでContextMenuを追加する方法(2011.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント