« Slim3のチュートリアルを試してみました。 | トップページ | 9月15日のトレーニング »

2010年9月15日 (水)

MacのEclipseでSlim3を使うには。

MacのJDKはなぜか、64bitでの動作をするようなので、
JDKのコマンドオプションで32bitで動作させるようにする必要がある。

以下の手順で32bitでの動作をしてくれる。
1.Eclipse→環境設定→Java→インストール済みのJRE
2.追加ボタンを押す。
3.インストール済みJREの型でMacOS X VMを選択
  (標準VMを選択するとエラーになる。(サポートしてないらしい))
4.JREホームで以下を選択
5./System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/Home
6.JRE名は分かりやすい名前を設定
7.デフォルトVM引数に-d32を指定

8.完了ボタンを押し、32bit版のJREを選択する。

9.build.xml→アウトラインでgen-controller[デフォルト]を右クリック
  →Antを選択すると
コントローラが生成される。
(パスを入力するウインドウが出てそこにパスを入力する必要がある)


|

« Slim3のチュートリアルを試してみました。 | トップページ | 9月15日のトレーニング »

Java」カテゴリの記事

Google関係」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacのEclipseでSlim3を使うには。:

» Eclipse: slim3のチュートリアルでMac Java 64bit問題 [自転車で通勤しましょ♪ブログ]
(追記) @T_1000_Free さんが、既に解決策を書かれていることを、この投稿をした5分後に教えて下さいました。twitter恐るべし!ありがとうございます。こちらのほうが参考になりますw MacのEclipseでSlim3を使うには。 T-1000の日記 以下、私が書いたやつ。 掲題の通りなのですが、slim3の勉強をしようと思って本を買ったのですが、BigTableのこととか読んでもいまいちなままなので、チュートリアルを通して経験してみるかと思い、slim3のサイトのチュー... [続きを読む]

受信: 2010年11月16日 (火) 22時42分

« Slim3のチュートリアルを試してみました。 | トップページ | 9月15日のトレーニング »